洗い流さないトリートメントの選び方って?【タイプ別】おすすめ12選

洗い流さないトリートメントの選び方って?【タイプ別】おすすめ12選

濡れている状態の髪に馴染ませることで、柔らかく滑らかな手触りと質感を目指すことができる洗い流さないトリートメント。

今回は、そんな洗い流さないトリートメントの選び方を徹底解説していきます。さらにタイプ別におすすめのアイテムと、併せて使いたいヘアミスト・セラムもご紹介。

ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、毎日のヘアケアのアップデートに役立ててみてください。

洗い流さないトリートメントの種類

洗い流さないトリートメントには、主にオイル、ミルク、クリームの3タイプがあり、それぞれに異なった特徴があります。

まずはこちらから簡単に、テクスチャーごとの特性とメリットをみていきましょう。

【オイル】しっとりまとまって髪のツヤ感UP

まずいちばん一般的なのが、髪をしっとりとまとめてくれるヘアオイルです。油分量が多いため、ダメージが気になるパサついた髪にもしっとりと浸透していきます。

髪のツヤ感もUPするので、ゴワつきや乾燥が気になる方にはもちろん、タイトアレンジや濡れ感を出すなどのスタイリングを楽しみたい人にも最適です。

ヘアオイルはこんな人におすすめ

  • パーマやカラーによるヘアダメージが気になる人
  • デイリー使いできるスタイリング剤としても使いたい人

【クリーム】硬めの髪もサラサラな状態に整う

ヘアクリームはヘアミルクと似ていますが、実際はヘアミルクよりも多めの油分量でこっくりとしたテクスチャーなのが特徴です。

油分が髪をしっかりとコーティングしてくれるため、硬めの髪でもサラサラな指通りにまとまります。程よい重たさで、ミルクとオイルの中間くらいのイメージで使えますよ。

ヘアクリームはこんな人におすすめ

  • 髪質が硬く、毛先を中心に髪が広がりがちな人
  • 寝る前の保湿ケアアイテムを探している人

【ミルク】サラッと軽やかな仕上がり

「オイルやクリームなどのテクスチャーだと重すぎるかも?」と感じる人におすすめなのが、サラッと軽やかな仕上がりが叶うヘアミルクです。

水分と油分のバランスが良いタイプなので、トリートメントをつけるとペタッとしがちな方にもGOOD。細毛さんでも髪のボリュームを損なうことなく使うことができます。

ヘアオイルはこんな人におすすめ

  • ダメージは気にならないが、髪が細く毛量が少ない人
  • ヘアケアアイテムのベタつきや重さが苦手な人

おすすめヘアオイル

アウトカラミ プラチナム オイルトリートメント|トキオインカラミ

新 TOKIO IE アウトカラミ プラチナム オイルトリートメント

自宅で最高級のサロンケアを再現できる!とSNSや口コミでも話題のトキオインカラミ。抜群の保湿と保護効果で髪にシルキーな光沢感が蘇ります。

ダメージヘアが気になる方には、シャンプー・トリートメントとの併用が◎

■商品:新 TOKIO IE アウトカラミ プラチナム オイルトリートメント

オイルトリートメント|モロッカンオイル

モロッカン オイルトリートメント

世界中で愛されるモロッカンオイルは、アルガンオイルならではの浸透率の高さが特徴。オイルなのにベタつきがなくサラッとした仕上がりが叶うのも人気の秘密です。

束感を作ったりするのにも最適なので、ぜひスタイリング剤としても使ってみてください。

■商品:モロッカン オイルトリートメント

CH ユイル クロノロジスト|ケラスターゼ

CH ユイル クロノロジスト

クロノロジストは、ケラスターゼの中でも最高峰と言われるシリーズです。ヘアオイルは毛髪のハリコシやツヤだけでなく、頭皮の乾燥などにも複合的にアプローチしてくれる優れもの。

1本持っておくことであらゆる髪悩みを解決できる実力派アイテムです。

■商品:CH ユイル クロノロジスト

おすすめヘアミルク

DP マジックナイトセラム|ケラスターゼ

DP マジックナイトセラム

くせ毛のための夜用美容液として開発されたマジックナイトセラム。その名の通り適量を髪に馴染ませてからベッドに入ることで、寝ている間に美容成分が作用し、翌朝まとまりのあるサラツヤ髪を叶えます。

寝癖や朝のセットにお悩みの方にぴったりなアイテムです。

■商品:DP マジックナイトセラム

プロミルミルク ナイトケア|ムコタ

プロミルミルク ナイトケア

浸透率が高いムコタのプロミルミルクは、髪の内部から高い補修効果を発揮。ナイトケアとして使用すると、毛先の広がりが抑えられ翌朝まで柔らかな髪質をキープすることができます。

オイルのような表面的なツヤよりも、全体のまとまりの良さを重視したい方に◎

■商品:プロミルミルク ナイトケア

エマルジョンプラス ディーセス エルジューダ|ミルボン

エルジューダ エマルジョンプラス ディーセス

コラーゲンを配合した処方で毛髪の水分量UPを目指せるエルジューダのエマルジョンプラス。太い髪や硬い髪質にもスッと馴染み自然なツヤを与え、扱いやすい状態へと整えてくれます。

カシスやローズなどがグラデーションで香る甘めのフレグランスは、アウトバス後のリラックス時間に最適です。

■商品:エルジューダ エマルジョンプラス ディーセス

おすすめヘアクリーム

No.6 ボンドスムーサー|オラプレックス

オラプレックス No.6 ボンドスムーサー

紫外線や花粉など、日中に受けたダメージを結合レベルで修復する効果を持つオラプレックスのアイテム。No.6ボンドスムーサーは、アウトバスケアと同時にヘアカラーの褪色ケアも行えるのが特徴です。

もっとツヤ感や滑らかさが欲しい方は、お好みでNo.7のオイルと混ぜて使ってもOK!

■商品:オラプレックス No.6 ボンドスムーサー

クリーム|ミリ

ミリ クリーム

スキンケア発想から生まれたミリのクリームは、大人の女性のために優しい使い心地にこだわって作られたアイテム。

髪に柔らかさを与えることで、毛1本1本をまとまりやすく扱いやすい状態へと導きます。持ち運びやすいお洒落なボトルも嬉しい。

■商品:ミリ クリーム

キートス ループ ヘアモイストバター 0|サンコール

キートス ループ ヘアモイストバター 0

柔らかなテクスチャーが毛先のパサつきを抑え、髪に自然なツヤと潤いを演出してくれるキートスループヘアモイストバター。

就寝時に穏やかな気持ちになれそうなホワイトフローラルの香りは、毎日のケアを心和らぐ時間にしてくれること間違いなし◎

■商品:キートス ループ ヘアモイストバター 0

ヘアミストとの併用もおすすめ!

CA セラム クロマプロテクト|ケラスターゼ

CA セラム クロマプロテクト

「アイテムによっては機能面に不安があるかも?」なんて方には、日替わりでヘアミストやセラムを併用するのがおすすめです。

高いヒートプロテクト効果のあるケラスターゼのクロマプロテクトセラムなら、色落ち、補修、ツヤ、保湿、全てにアプローチできますよ。

■商品:CA セラム クロマプロテクト

GN セラム フォーティファイ|ケラスターゼ

GN セラム フォーティファイ

ケラスターゼのGN(ジェネシス)は、弱った毛髪の補強や補修にぴったりなシリーズ。セラムを使って頭皮をマッサージすれば、頭皮に栄養が巡るのはもちろん、切れ毛なども予防することができます。

特に髪の弱りが気になる方、チェック必須のアイテムです。

■商品:GN セラム フォーティファイ

アウトバスケアを習慣にしよう

髪は、わたしたちが想像する以上に日々たくさんのダメージを受けています。そしてその負担を軽減するには、毎日のアウトバスケアがとても大切です。ぜひ本記事をきっかけに、自分の髪質にあったアイテムで新習慣を始めてみてくださいね。

メールアドレスだけで登録完了

ALBUM ONLINE STORE
メールマガジン

ALBUMオンラインストアでは、おトクな情報やスタッフおすすめのアイテムや特集、期間限定のクーポンなどメールマガジンでお届けしています。