軽さ・柔らかさ・上品なツヤを出すオイルトリートメント
商品特徴
オリオセタを代表とする、シルクの様な軽さ・柔らかさ・上品なツヤのある髪に仕上がるオイルトリートメント。オーガニック認証アルガンオイルと独自のオイルコンプレックスを配合することで、潤いを長時間保ち、ツヤのあるサラサラな髪へと導きます。
アルコールフリー、パラベンフリー
より軽い仕上がりがお好みの方には、オイルトリートメントライトがおすすめです。
香り
トップはクリスプアップル、グレープフルーツ、ラベンダー、スペアミントのフレッシュで爽やかな香り。続いてネロリ、クローブ、ゼラニウム、セージ、グリーンカルダモンが織りなす華やかなブーケへ。ラストはベチバー、パチョリ、オークウッド、パインニードルが深みと余韻を与え、心に残るフレグランスに仕上げています。
テクノロジー
オイルコンプレックステクノロジー

特徴成分
オーガニック認証アルガンオイル

使用方法
髪を重たくしないため、濡れた髪の根元から毛先まで塗布し、しっかり揉み込んでからドライしてください。乾いた髪に、スタイリングオイルとしても使用できます。
OLIOSETA(オリオセタ)について
“イタリアの伝統であるCRAFTMANSHIP(職人魂)”を持ち、
細部にまでこだわった製品づくりをする老舗美容総合プロフェッショナルメーカー。
1967年イタリアボローニャにて、プロフェッショナル専門メーカーとして設立
その歴史は1930年代までさかのぼる。当時、フランスからの輸入が禁止されていたイタリアにおいて、カルロ社長の父であるセルジオ氏は“調香師”としてブルジョアに務め、フランスの某超有名ブランドのNo5という香水を製造をしていました。その後、20年以上もの間、セルジオ氏はトップ調香師としてNo5以外にも多くの香水を手掛けた後、バレックスイタリアーナ社を設立。
オリオセタブランドは世界各国で展開するイタリア初のヘアケアブランドとなりました。
特に“アルガンオイル配合のオイルトリートメント”を世界で先駆けて開発。他にはない唯一無二のフレグランスと、髪を重たくせず、根元から毛先にまでケアできるオイルトリートメントが長年ブランドを代表する製品となりました。
オリオセタでは髪質に合わせて選べる3つのラインを展開しています。
NOURIQUE/エヌリークライン
髪に深い潤いと栄養を満たし、なめらかで柔らかい髪に導くライン。
REQUNIQUE/ レクニークライン
様々な ヘアダメージ を補修し、しなやかで健康的な髪に導くライン。
FINIQUE/フィニークライン
ウェイトレスで、ふっくらと軽やかな髪に導くライン
メーカー名 | バレックス・イタリアーナ / barex italiana |
---|---|
ブランド名 | |
商品名 | エヌリーク オイルトリートメント |
内容量 | 30mL(84.3円/ml) 100mL(50.6円/ml) [全2種] |
定価 | ¥2,530(税込) ¥5,060(税込) |
JANコード | 8006554026079 8006554026062 |
発売時期 | 2025年9月 |
カテゴリー | ヘアケア |
商品タイプ | 洗い流さないトリートメント |
形状 | オイル |
目的 | 保湿ケア |
香り | トップはクリスプアップル、グレープフルーツ、ラベンダー、スペアミントのフレッシュで爽やかな香り。続いてネロリ、クローブ、ゼラニウム、セージ、グリーンカルダモンが織りなす華やかなブーケへ。ラストはベチバー、パチョリ、オークウッド、パインニードルが深みと余韻を与え、心に残るフレグランスに仕上げています。 |
配合成分 | シクロペンタシロキサン、ジメチコン、シクロヘキサシロキサン、ジメチコノール、アルガニアスピノサ核油、ジシロキサン、ダイコン種子エキス、マグノリアオフィシナリス樹皮エキス、ローズマリー葉エキス、トウモロコシ胚芽油、オレイン酸オクチルドデシル、カプサンチン/カプソルビン、リモネン、サリチル酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、ベンゾトリアゾルリルドデシルp-クレゾール、リナロール、シンナマル、香料 |
原産国 | イタリア |
商品概要 | 浸透性の高いオーガニックアルガンオイルと独自のオイルコンプレックスを配合した濃密ヘアオイル。もつれや湿気から髪を守り、まとまりとツヤを与えます。 |