色で魅せて、香りで堕とす。
シャンプーするだけでお気に入りのヘアカラーの退色を防止し、ハイトーンならではの髪のダメージケア、アイロン等による熱ダメージを味方につける毛髪補修成分を配合したカラーシャンプーシリーズです。
◾️ヘアカラーを最大限楽しめる色の濃いカラーシャンプー
ベタイン系の界面活性剤を主剤とし、アルカリカラーやブリーチ後のアルカリ性に傾いた不安定なコンディションの髪を泡立ちの良い〈C/Fカラーシャンプー〉が徐々に弱酸性に髪を優しく整えます。 pH5.0~pH5.5
ヘアカラーの維持、褪色を防止できるカラーシャンプーの濃さが魅力でありながら、色ムラの起こりづらい処方を採用。*コカミドプロプルベタイン、コカミドメチルMEA、*界面活性剤:アミノ酸系界面活性剤(ココイルグルタミン酸TEA)、ベタイン系界面活性剤(コカミドプロピルベタイン)
◾️ヘアアイロンやブローの熱を味方にするヒートアレンジ処方を採用
髪質改善系成分として評価の高い【メドウフォーム-δ-ラクトン】や【加水分解ケラチン(羊毛)】や【加水分解ウールキューティクルタンパク】を採用し、熱を加えることによって髪の強度を高め髪の毛の内部補修が可能に。
【γ-ドコサラクトン】や【加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール】を配合することにより、キューティクル層にアプローチをします。さらに植物油を配合することで高い髪のツヤとなめらかさを実現しました。
※1メドウフォーム-δ-ラクトンはドライヤーなどの加熱により毛髪ケラチンのアミノ基と化学結合(アミド結合)するため、疎水性相互作用以上の髪残り性を有し、毛髪表面及び内部の疎水的性質を強化します。
※2加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオールは隣り合うシラノール基中の水素基同士がドライヤーやヘアアイロンなどの加熱処理により脱水結合し、シロキサン結合鎖を形成することで、毛髪表面に皮膜を形成する効果も持つ。
◾️毛髪補修成分を配合
アボカド油・オリーブ油・アルガニアスピノサ核油・オブンチアフィクスインジカ種子油・バオバブ種子油などの植物油や【加水分解ウールキューティクルタンパク】※3を配合
※3世界で唯一「キューティクル」の表示名称を持つケラチンタンパク質。羊毛の0.002%しか摂取できないキューティクル部分から得られる希少な原料。補修効果が高く、ダメージによる親水化を食い止め、まとまる髪へと導きます。
◾️ヘアカラーの魅力を引き立てる、華やかな香り
スズランやアイリスの爽やかな甘さと、ホワイトムスクの大人っぽさが重なって、透明感あふれる印象に。
使用方法
1. 500円大(ミディアム)のCFカラーフレグランスシャンプーを手に取り、根本から馴染ませます。
2. 根本から毛先まで髪全体を包み込むように泡立てます。
3. 泡がムラなく行き渡るように、髪全体を揉み込むようにして洗います。
4. カラーの浸透性を良くするために3〜5分を目安に放置してください。その後よく洗い流します。"
メーカー名 | ナカガワ / NAKAGAWA |
---|---|
ブランド名 | |
シリーズ名 | |
商品名 | C/F カラーフレグランス シャンプー (ピンク) |
内容量 | 250ml(7.9円/ml) 500ml(レフィル)(7.0円/ml) [全2種] |
定価 | ¥1,980(税込) ¥3,520(税込) |
JANコード | 4595987792209 4595987792230 |
発売時期 | 2024年9月 |
カテゴリー | ヘアケア |
商品タイプ | シャンプー |
目的 | トーンケア |
香り | フローラル調:スズランやアイリスの爽やかな甘さ |
配合成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コラーゲンPGプロピリメチルシランジオール、加水分解ウールキューティクルタンパク、ホスファチルジルコリン、パンテニルヒドロキシプロピルステアルジモニウムクロリド、メドウフォーム-δ-ラクトン、γ-ドコサラクトン、ベタイン、アボカド油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、マルトデキストリン、クエン酸、DETA-2Na、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料、赤104(1)、赤227 |
商品概要 | シャンプーするだけでお気に入りのヘアカラーの退色を防止し、ハイトーンならではの髪のダメージケア、アイロン等による熱ダメージを味方につける毛髪補修成分を配合したカラーシャンプー(ピンク)。 |