この記事はこんな人に読んで欲しい
- ジェミールフランのシャンプーについて詳しく知りたい
- スタンダード / ヒートグロス、それぞれの違いってなに?
- 各種類におすすめの髪質を知りたい
美容室や若い女性を中心に高い人気を誇るジェミールフラン。
しかし中には「シャンプーの種類が多くてどれを選べば良いかわからない」という方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ジェミールフランの人気シャンプーシリーズについて徹底解説。スタンダードシリーズ・ヒートグロスシリーズそれぞれの違いを詳しくご紹介していきます。
ぜひ購入前の参考にしてみてくださいね。
ジェミールフランのシャンプーの種類
現在、ジェミールフランから発売されているシャンプーの種類は全部で5つ。
- 髪質別に選ぶなら『スタンダードシリーズ』
- 仕上がり別に選ぶなら『ヒートグロスシリーズ』
でチェックするのがおすすめです。
それぞれの特徴を以下からみていきましょう!
【1】スタンダードシリーズ・ダイヤ|普通〜硬毛さん向け
高い保水性を持つシルクソフナーが、髪表面のキューティクルをきれいに整えてくれるダイヤシャンプー。水分が不足する硬毛さんにはたっぷりの潤いを、普通毛さんにはしっとりとしたツヤを与えてくれます。
スタンダードシリーズのダイヤは、5つの中でも人気No.1のシャンプー。
- 毛先までしっかりまとまりが出る
- ボリュームが抑えられた
など、ダメージヘアにも高い効果を実感できるのが人気の秘密です。
どれを購入するか迷っている方は、まずはダイヤから試してみるのが良いかもしれません◎
【2】スタンダードシリーズ・ハート|軟毛さん向け
シャンプー次第では髪がペタッとボリュームダウンしてしまう軟毛さんには、フワッとした仕上がりが叶うハートラインがおすすめです。
保湿成分として配合されたエラスティックコラーゲンが髪に栄養と弾力を与え、絡まりにくく指通りの良い髪質へと導きます。
香りは程よい甘さを感じられるピュアピオニー。ヘアコロンのように翌日まで残る心配はないため、シーンや日を選ばず使うことができますよ。
【3】ヒートグロスシリーズ・S|さらさら仕上げ
ヒートグロスのSシャンプーは、もこもことした軽やかな泡立ちとサラサラな仕上がりが特徴。髪質でいうと、軟毛の人や毛量が少ない人におすすめのタイプです。
また、ヒートグロスシリーズの中でも一番泡立ちやすいタイプなので、使用感を重視したい人にもぴったり。
ふわふわの泡で頭皮と髪を包み込めば、いつものバスタイムが良いリラックスタイムになりそうですね♩
【4】ヒートグロスシリーズ・M|なめらか仕上げ
ヒートグロスシリーズの中でも万能な種類で、どんな髪質のケアにも最適なMシャンプー。
Sよりは重くJよりは軽い、ちょうど中間くらいのなめらかな髪に仕上がります。プレゼント用にシャンプーを選ぶ場合にも、Mがベストです。テクスチャーはSと比較すると重ためで、泡立ちにもキメ細やかに。
ベリー系の甘酸っぱい香りなので、甘さが苦手な人でも快適に使えるのが嬉しいポイントです。
【5】ヒートグロスシリーズ・J|しっとり仕上げ
しっとりとした仕上がりが叶うJシャンプーは、髪のボリュームを抑えたい人や硬毛さんにぴったりな種類。
一方、軟毛さんが使用するとトップがペタッとしてしまったりベタついたりする可能性があるため注意しましょう。
いちばん固めのテクスチャーで、泡もふわふわというより濃密なのが特徴。髪を含め頭皮にもしっかりと潤いをチャージできるのが魅力です。
ジェミールフランのトリートメント2種
トリートメントには、シャンプーと同様の5種類に加え、仕上がりが異なる以下の2つも展開されています。それぞれの違いをチェックしておきましょう!
【1】シルキーシャイニー|さらっと軽い仕上がり
髪の保護成分としてキューティクルに似たスムースリピッドを採用し、髪に自然なツヤを与えてくれます。
ドライヤーで乾かすと、ふんわりとしたボリュームのある軽やかな仕上がりに。髪の絡まりも改善されるので、ロングの人にもおすすめです。
気になる匂いは、みずみずしいジューシーピオニーにフルーツとホワイトフローラルをプラスした香り。上品かつフェミニンな印象を演出してくれます。
■商品:ジェミールフラン トリートメント シルキー×シャイニー
【2】ジューシーグロッシー|しっとり重めの仕上がり
シルキーシャイニーよりもしっとり重めの洗い上がりになるジューシーグロッシーには、保湿成分としてモイスチャリピッドを配合。
髪1本1本にたっぷりの潤いを補給しつつ油分を与え、まとまりのある仕上がりを叶えます。
ピュアピオニーをイメージしたフレグランスベースの香りは、誰からも愛される華やかな香り。薔薇の香りに少し爽やかさをプラスしたイメージです。
■商品:ジェミールフラン トリートメント ジューシー×グロッシー
ジェミールフランで髪質に寄り添ったケアを
自分の肌や髪質に合ったシャンプーは、健やかな頭皮や髪の生成をサポートしてくれます。さらにジェミールフランのシャンプーなら、髪を洗う日々の習慣が極上のヘアケアになること間違いなし。
ぜひ本記事を参考に、自分に最適なシャンプーを見つけてくださいね!