週に数回のスペシャルケアだけで、髪に豊かな潤いを与えてくれるヘアマスク。しかし使い方を間違えると効果が半減してしまうこともあるため注意が必要です。
そこで今回は、ヘアマスクの正しい使い方や使用頻度について詳しく解説していきます。併せておすすめの人気ヘアマスクを厳選してピックアップしました。
そもそもヘアマスクって?
ヘアマスクは、髪にツヤがない方、扱いにくさを感じる方、パサつきなどで悩んでいる方におすすめのヘアケアアイテムです。「トリートメントと同じもの」というイメージを持たれがちですが、実は数あるアイテムの中でも一番の補修効果を期待できるとされています。
「いつものケアだけだと毛先がパサつく」「コンディショナーだけじゃダメージが改善されない」そんな方はぜひスペシャルケアとしてヘアマスクを取り入れてみてください。週に数回の使用で、毛髪の手触りや指通りに変化がみられますよ。
ヘアマスクの効果
各メーカーによって異なりますが、ヘアマスクには一般的に以下のような効果を期待することができます。
- 傷んだ髪や弱った髪のダメージ補修
- パサついた髪に潤いや栄養を補給
- 枝毛、切れ毛、ゴワつきを改善
- トリートメントでは補えない栄養素を与える
トリートメントが髪の外側をケアするのに対し、ヘアマスクは髪の内部に働きかけてダメージを補修するという点が一番のポイント。そのため表面的なケアだけでなく、髪質そのものを改善する根本的なケアが叶います。
ヘアマスクの正しい使い方
ヘアマスクの効果的な使い方は以下の通りです。
- 髪の毛をしっかり予洗いしてから、いつも通りシャンプーをする
- 髪の水気をきったら、毛先を中心にヘアマスクを馴染ませる
- そのまま5〜10分ほど放置してヘアマスクを十分に浸透させる
- ぬるま湯でベタつきがなくなるまで洗い流す
ヘアマスクを使う上で大切なのは、しっかりとシャンプーでスタイリング剤や皮脂汚れを落としておくこと。髪がコーティングされたままだと、肝心のヘアマスクの成分がうまく浸透しなくなってしまいます。
また、ヘアマスクは髪表面に塗るのではなく、手ぐしを通すようにして満遍なく塗布するよう心がけましょう。こうすることでムラなく成分が浸透するのはもちろん、香りもフワッと広がってリラックス効果を高めることができますよ。
ヘアマスクの使用頻度
製品にもよりますが、ヘアマスクはだいたい週に2〜3回程度の使用が推奨されています。
過度な使用は髪が重くなってしまったりトップがベタついてしまうなどのトラブルに繋がりかねません。どんなにダメージがひどくても毎日の使用は避けましょう。
ヘアマスクの人気商品
DP マスク オレオリラックス|ケラスターゼ
濃密なテクスチャーが毛髪1本1本に馴染むことで、くせ毛を抑えてなめらかな質感へと整えてくれるオレオリラックスのヘアマスク。ケラスターゼが独自開発したテクノロジーにより、なんと湿度80%でも24時間まとまりが続く髪へと導きます。
CA マスク クロマフィラー|ケラスターゼ
ヘアカラー後の色持ち、補修、ツヤ、保湿、全てをひとつで叶えてくれる、クロマアブソリュシリーズのヘアマスクです。毛髪の縮れやうねりを抑えながらきれいな発色を持続させ、なめらかなツヤ感を与えます。
No.8 ボンドインテンス モイスチャーマスク|オラプレックス
オラプレックスのヘアマスクは、ダメージをケアしながら毛髪にバリア機能を持たせることができるとにかく高性能なアイテム。繰り返すカラーによりハイダメージになってしまった髪にハリコシを蘇らせながら、毛髪自体の強化も叶えます。
ヘアパック 997 REPAIR MOISTURE|リンクオリジナルメーカーズ
髪の補修と保湿を目的に作られたリンクのヘアマスクは、11種類のアミノ酸がバランスよく配合されているのが特徴です。仕上がりは手触り指通りともに抜群。甘すぎない優雅なフローラルの香りも人気の秘密です◎
ヘアシーズンズ アロマS マスク ヘヴンズバード|デミ
まるで旅をするかのようなヘアケアシリーズ、というコンセプトを元に開発されたデミのヘアシーズンズ。
こちらは天空都市マチュピチュをイメージして作られた、アロマティックフローラルウッディの香り。どれも仕上がりだけでなく使用感も重視したい方にぴったりな1本となっています。
ヘアマスクでツヤ髪をGET!
毛髪の1本1本に栄養を与え、ヘアダメージを着実に改善することができるヘアマスク。お気に入りのアイテムがひとつあれば、いつものヘアケアをよりよいものにアップデートすることができますよ。ぜひ本記事を参考に、気になるアイテムをチェックしてみてくださいね。