「髪のプロである美容師が愛用するアイテムが知りたい」「オシャレなヘアケアアイテムを探している」
このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、プロの美容師がセルフケアで愛用しているヘアケアブランド【イプシス】について、現役美容師の筆者が徹底解説していきます。
イプシスとは?
公式Instagramより( @ipsciss )
イプシスとは、株式会社ノークスが髪のプロフェッショナルである美容師向けに開発したヘアケアブランドです。
髪の悩みが一般の方より深刻な美容師の髪を基準にして、まずは美容師の方に満足してもらい、自信を持ってお客様にご提案したくなるようなブランドを目指しています。
「美容師の髪と心を満たす」ことをコンセプトに掲げ、オーダーメイドケア成分やこだわった香りが特徴のアイテムを取り揃えています。
また、イプシスは髪だけでなく「地球にも優しい成分や資材」を選択。環境負荷を低減し、持続可能な商品開発へ。
イプシスのこだわり
公式Instagramより( @ipsciss )
香り
国内有数の香料メーカーと協議し、唯一無二の世界観を持った香りを生み出しました。
具体的な都市が舞台となるストーリーを香りで表現し、自らがどの場所を歩いているかのように移り変わる情景とTOP>MIDLLE>LASTと変化していく香りをリンクさせることで、奥行きのあるストーリーと世界観あふれる香りを表現しています。
【OSD09の香り】
- TOP 表参道に広がる街路樹
Hinoki / Bergamot / Grapefruits / Lemon - MIDDLE 感度の高い街並み
Fig / Jasmine / Rose / Cassis - LAST 落ち着きのある路地裏
Amber / Musk / Cedarwood / Roast coffee
名称
ブランド名”イプシス”に込められた思いは、以下の2つです。
- 「important scissors」美容師にとってハサミのような大切なブランドになりたい
- 「impressive scissors」美容師にとって感動を与えるブランドでありたい
ライン名には、商品特長にあう具体的なローマ字3文字を使用しています。
"OSD09"は、OSD=表参道 09=朝9時を表しており、多様性というキーワードに着目し、訪れる人が多様なヘアデザインに溢れている点と、幅広いショップで様々なニーズに応えているという点から名付けました。
09は、表参道が舞台となる香りの背景に時刻をプラスすることで、香りと臨場感をアップさせるために設定しました。
デザイン
アイテムのデザインは、国内外で多数のデザイン賞を受賞している一流デザイナーが手掛けており、細部にまでこだわったオシャレなパッケージが魅力的です。
公益社団法人 日本パッケージデザイン協会(JPDA)が主催する「日本パッケージデザイン大賞2025」において、ボディ・ヘルスケア部門にて入選しています。
ヘアケアアイテムは、毎日使う物だから気分が上がるデザインのものを選びたいですよね。イプシスのアイテムは、購入した瞬間から日常のふとした瞬間まで、ときめきを感じられるデザインで人気を集めています。
商品のパッケージだけでなく、ショッパーやギフトボックス・裏面表記までも、目に映るすべてのデザインにこだわっているので、家族や恋人・知人への贈り物にもぴったりです。
オーダーメイドケア成分
ASケラチン
毛髪の80%以上を占めるケラチンタンパク質を分子量で配合。ダメージ度合いに応じた最適なケアで、根元から毛先まで均一でしなやかな毛髪へ。
ACリピッド
ダメージを受けたキューティクルに吸着する特性を利用することで、毛髪表面を均一にコーティングします。毛先までなめらかな手触りに。
AAセラミド
栄養の通り道CMCの重要成分「セラミド」に着目し、ナノ化セラミドとセラミド類似構造をもつ成分をMIX。ダメージレベルに応じたCMC補修で、根元から毛先までうるおいが逃げにくい毛髪へ。
OSD09 SHAMPOO
あらゆるダメージによって流出してしまった栄養分やうるおいを、髪に補給することに特化したオーダーメイドケアシャンプーです。
オーダーメイドケア成分のASケラチン配合により、ダメージを受けた髪を強化し、しなやかで指通りの良い状態に仕上げます。
うるおい補給成分(11種のアミノ酸・2種のヒアルロン酸)配合で、ダメージで乾燥しがちな毛髪にうるおいを与えます。
毛髪内結合形成成分(デュアルボンディンググルコナミド)が、毛髪内で結合形成や類似架橋形成の2つのアプローチで毛髪強度をアップさせ、しなやかな髪へ。
また、マイルドなベタイン系界面活性剤とアミノ酸系の洗浄剤を使用しているので、ヘアカラー後の褪色も緩やかにしてくれます。香料は、OSD09の香りです。
【実際に使ってみた方の口コミ紹介】
『”栄養やうるおいを補給に特化したオーダーメイドケアシャンプー”という言葉に惹かれ購入しました。デザインがとても素敵で、気分が上がります。香りは、強めだと思います、個人的にはとても好みの香りです。』
OSD09 TREATMENT
ダメージレベルに合わせたCMC補修でうるおいを保つ毛髪へと導く、内部補修に優れたトリートメントです。
オーダーメイドケア成分のAAセラミドとASケラチン配合により、ダメージを受けた毛先を補修しうるおいを補給します。
CMCを構成する成分と類似の植物オイル(シアバター・オリーブ油・パーム油・ヒマワリ油)を配合することで、必要な栄養を補給しつつ、しっとりした手触りを実現します。香料は、OSD09の香りです。
【実際に使ってみた方の口コミ紹介】
『シャントリをセットで購入しました。香りもよく、過去一しっかりまとまります。アウトバス、ミルク、オイルも購入しましたが、量を組み合わせると更にまとまります。しばらく使います。』
OSD09 HAIR MILK
毛髪内を幅広くケアでき、髪質対応力の高いオールラウンダーヘアミルクです。
オーダーメイドケア成分に加えて、熱ダメージ抑制成分(ヒートボンディングオイル)配合により、ドライヤーやコテなどの熱ダメージを抑制します。毛先までツヤのあるしっとりなめらかな指通りへ。
【実際に使ってみた方の口コミ紹介】
『しっとりしますがベタつきはなく、サラサラになります。』
『とてもしっとりまとまります。1回のプッシュ量もちょうどよく、コンディションにより、プッシュ回数を使い分けます。香りもとても良いです。リピート決定です。』
OSD09 MULTI OIL
洗練された表参道の香りを纏うマルチフレグランスオイル。名前の通り、ハンド、ボディ、ヘアとマルチに使える万能アイテムです。オイルなのにベタつかず、さらっと軽いつけ心地で男女問わず使いやすい。
オーダーメイドケア成分やうるおい成分、熱ダメージ抑制成分配合により、ダメージを受けた毛先をつるんとなめらかな手触り感へ仕上げます。
抗酸化成分(ビタミンE・ビタミンC誘導体・ビタミンA前駆体)が、生体内で抗酸化作用を及ぼします。
【実際に使ってみた方の口コミ紹介】
『朝つけてから夜までずっと香りが良くて気に入っています。ベタつき、乾燥もなく、程よい保湿感でサラサラ感。』
まとめ
本記事では、プロの美容師が愛用するイプシスについて解説しました。イプシスは、成分、デザイン、香りにこだわって開発されたヘアケアアイテムです。
表参道をイメージした洗練された香りを身に纏って、心ときめく日常を過ごしましょう。